タウン通信に「セカンドライフの安心設計」の予定が掲載(10月19日)

「セカンドライフの安心設計」セミナーは、保谷駅前公民館のチラシの他には、10月1日付の公民館だより、10月15日付の市報でしかPRしていない。ところが、本日配布されたタウン通信を何気なく見たら、イベント情報欄に紹介されていた。 特に依頼していなくても、市民に役立ちそうなイベントはPRしてくれるようだ。 有難うタウン通信!

カテゴリー: ライフプラン研究会 | タウン通信に「セカンドライフの安心設計」の予定が掲載(10月19日) はコメントを受け付けていません

チラシを保谷駅前公民館と図書館他に配置(9月29日)

セミナーが一ヶ月後に迫ってきたので、チラシを保谷駅前公民館と同図書館の陳列棚に各15枚置かせて貰った。
他に駅前の人通りの多い豊島屋さんの店の前の掲示板の目立つ場所に、チラシを一枚貼らせて貰った。
これ迄の経験では、チラシの効果は余り期待できないが、全く無視もできない。
高齢者問題に好奇心や関心がある人を想定しているが、テーマ自体が地味な上に、研究会という硬いイメージなので市民の反応が予測できない。
明日1日には、「公民館だより」が各戸配布される。期待したい。

カテゴリー: 未分類 | チラシを保谷駅前公民館と図書館他に配置(9月29日) はコメントを受け付けていません

本サイトのフロント頁を刷新

ヘッダーにライフプラン研究会の趣旨を簡潔に表現して、フロントページにセカンドライフの安心設計セミナーの概要を告知した。同時に予約フォームも作成、とりあえず、最低限の機能は準備完了。

カテゴリー: ライフプラン研究会 | 本サイトのフロント頁を刷新 はコメントを受け付けていません

セカンドライフの安心設計セミナーのチラシ原案を作成

チラシ原案を作成。7回の連続セミナーなので、その紹介だけで紙面の大半を占める。趣旨説明は少ないが、セミナーのテーマを見れば、何をしたいのかは、理解して貰えるのでないかと期待している。 印刷は、公民館で行う。用紙は持ち込みなので、費用は、版下が一枚35円のみ。チラシの両面印刷なので、計70円。 カラー用紙を調達するのがちょっと厄介。

カテゴリー: ライフプラン研究会 | セカンドライフの安心設計セミナーのチラシ原案を作成 はコメントを受け付けていません

10月29日のセミナー開催を公民館だよりに掲載依頼(8月20日)

10月1日付の公民館だよりに掲載を依頼した。チラシ作りに着手する。趣旨の説明が短い文で説明できるかちょっと心配。

カテゴリー: 未分類 | 10月29日のセミナー開催を公民館だよりに掲載依頼(8月20日) はコメントを受け付けていません

最初の研究会を10月29日(土)に開催予定(8月10日)

保谷駅前公民館の会議室の予約が取れた。10月29日(土)の10時~12時。場所と日時が決まらないと、話が具体化しない。 目標が定まったので、早速半年間の研究会テーマの準備とメンバー募集を行う。 続きを読む

カテゴリー: ライフプラン研究会 | 最初の研究会を10月29日(土)に開催予定(8月10日) はコメントを受け付けていません

保谷駅前公民館に団体登録(8月6日)

研究会の活動を具体化するために、保谷駅前公民館にて毎月定例会議を開催することにした。
保谷公民館の会議室を借りるには、団体登録し、2ヶ月前の月初に申し込まねばならない。
10月に会議室を借りるには8月初めには、団体登録しなくてはならないので、7月末に慌てて申し込んだ。早速、受理されたので、10月22日(土)午後を申し込む。抽選結果は8月8日に発表される見込み。
まずは、会議室を確保してから、具体的な内容を決めるつもり。 とりあえずは、講師からライフプランの考え方や作成方法などを講義する予定。 既に半年分の講義テーマはある。
が、研究会では一方的な講義でなく、研究会での議論や質疑の中から、新しい勉強・研究テーマを見つけていきたい。
西東京市の地域固有の具体的な課題が見つかれば良いのだが・・・。

カテゴリー: お知らせ | 保谷駅前公民館に団体登録(8月6日) はコメントを受け付けていません

西東京市社会教育委員(公募)に委嘱(7月1日)される

作文による選考。お題は「社会教育活動と地域づくり」。
民生委員、FP、行政書士として多様な知識と経験を蓄積してきたが、それだけでは地域社会は余り変わらない。
そこで、社会教育活動という切り口で地域づくりを考え提言。幸い選考された。
選考理由は不明だが、作文に書くだけでは自己満足。実践してみて見えてくる部分がある。
ということで、「西東京市安心生活研究会」の看板を掲げることにした。
この指とまれ!である。 だれも来なくても、このブログで情報発信だけは続けるぞ!

カテゴリー: お知らせ | 西東京市社会教育委員(公募)に委嘱(7月1日)される はコメントを受け付けていません

老後生活の準備はできていますか? 一緒に勉強しましょう!

老後を自分らしく豊かに暮らしたい。健康、趣味、生きがい、やりたいことが山ほど!

しかし、この超高齢社会。残された人生は20~30年。ひょっとすると40~50年。
ゴールははるか彼方。老後と言うには長過ぎる。
期待が山ほど! だが、不安も山ほど!
両親は元気でいてくれるだろうか。未婚のわが子は自立できるか。
あんしんして悠々自適な生活を送れそうにない・・・

備えあれば憂いなし。 まず、不安を直視しよう
知は力だ!
老後の必要資金は?現在の保有資産は?不測事態への対応は十分か?
年金、保険、病気、介護、地域福祉、社会保障制度、成年後見制度、相続や遺言等々
老後の準備には様々な知識が必要
だが、広く浅くで十分。 必要なら専門家に相談すれば良い

老後生活の準備を始めようとしている人。準備中の人。見直し中の人。
ゼロから始める人、既に得意分野がある人、 一緒に勉強しましょう。
基礎的・一般的な知識や経験は、専門家が提供します。
勿論、皆さんからの知識や情報提供は歓迎します。

カテゴリー: お知らせ | 老後生活の準備はできていますか? 一緒に勉強しましょう! はコメントを受け付けていません