既に地域福祉に関するブログ西東京市安心生活相談所を開設している。
ここでは、西東京市の民生委員、西東京市社会福祉協議会の登録生活支援員、ささえあい訪問協力員としての経験を中心に、様々な地域福祉に関する情報を発信。ブログなので、その情報は、都度(時系列的)、断片的であり、総合的・体系的ではない。
一方、CFP/1級FP技能士/行政書士の立場から西東京市安心生活サポートも公開している。ここでは「相続・遺言・成年後見のよろず相談所」として、主に行政書士としての得意分野に限定した情報を提供している。「老後生活の準備」という観点からは偏りがあり総合的・体系的ではない。
本ブログでは、地域社会で老後を送ろうとする高齢者及びその予備軍が遭遇するであろう、様々なリスクやその対応方法について研究・調査し、総合的・体系的に情報発信するのが目的である。
また、老後生活への漠たる不安に自律的に対処したいと考えている同学の諸氏やグループとの協働により、地域社会を住みよくするための行動、広い意味での社会貢献に資することも目的としたい。
総合的・体系的の枠組みは、FPの体系を想定している。即ち以下の6領域。
①ライフプランニング・リタイアメントプランニング、②リスクと保険、③タックスプランニング、
④相続・事業承継設計、⑤金融資産運用設計、⑥不動産運用設計
また、公民館主催講座「地方財政の分析」で学んだこともテーマの一つに加えたい。地域社会で老後を送ろうとする人々にとって必須の知識なはずなので。
研究・調査の具体的な施策はまだ見えていない。とりあえず上記体系に基づいた情報発信から始めたい。